○芦北町新型インフルエンザ等対策本部条例施行規則
平成27年8月21日
規則第16号
(趣旨)
第1条 この規則は、芦北町新型インフルエンザ等対策本部条例(平成25年芦北町条例第10号。以下「条例」という。)の施行に関し必要な事項を定めるものとする。
(組織)
第2条 芦北町新型インフルエンザ等対策本部(以下「対策本部」という。)は、本部長、副本部長及び本部員をもって構成する。
2 本部長は、町長をもって充てる。
3 副本部長は、副町長をもって充てる。
4 本部員は、教育長、総務課長、企画財政課長、税務課長、住民生活課長、健康増進課長、福祉課長、農林水産課長、商工観光課長、建設課長、上下水道課長、議会事務局長、教育課長、スポーツ・文化振興課長、会計管理者及び消防長をもって充てる。
(所掌事項)
第3条 対策本部は、熊本県県南広域本部芦北地域振興局保健福祉環境部と連携し、新型インフルエンザ等対策に関する事項を処理する。
3 各対策部は、別表に掲げる事務分掌について、個別に対応策を講ずるものとする。
(委任)
第4条 この規則に定めるもののほか、必要な事項は町長が別に定める。
附則
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成30年3月8日規則第6号)
この規則は、平成30年4月1日から施行する。
附則(令和2年3月25日規則第18号)
この規則は、令和2年4月1日から施行する。
附則(令和6年4月1日規則第13号)
この規則は、公布の日から施行する。
別表(第3条関係)
対策部名 | 班名(班員) | 事務分掌 |
総務厚生対策部 長:総務課長 副:企画財政課長・健康増進課長・議会事務局長 | 総務班 広報班 (総務課、議会事務局の各職員) | 1 対策本部の運営に関すること。 2 広報活動に関すること。 3 各課の業務継続計画の取りまとめに関すること。 4 職員の健康管理、安全対策及び配置に関すること。 5 公用車の配置及び管理に関すること。 6 感染被害報告の取りまとめに関すること。 7 地区との連絡調整に関すること。 8 災害用非常食の備蓄及び提供に関すること。 9 所管事務の業務継続計画に関すること。 |
財政班(企画財政課の職員) | 1 対策経費の予算措置に関すること。 2 所管事務の業務継続計画に関すること。 | |
厚生班(健康増進課の職員) | 1 国・県との医療体制の連絡調整に関すること。 2 発熱相談センター、医療・保健機関及び感染世帯との連絡調整に関すること。 3 新型インフルエンザ等に係る相談窓口の設置等に関すること。 4 新型インフルエンザ等に関する情報収集及び提供に関すること。 5 医療情報の収集・提供に関すること。 6 医療機関との連絡調整に関すること。 7 特定接種及び住民接種に関すること。 8 所管事務の業務継続計画に関すること。 | |
環境衛生対策部 長:住民生活課長 副:住民生活課長補佐 | 環境衛生班 総合窓口班 (住民生活課の各職員) | 1 一般廃棄物処理及び防疫に関すること。 2 感染性廃棄物の処理に関すること。 3 し尿処理に関すること。 4 食品衛生に関すること。 5 埋火葬の許可に関すること。 6 火葬場使用に関する広域行政事務組合との連絡調整に関すること。 7 所管事務の業務継続計画に関すること。 |
福祉対策部 長:福祉課長 副:スポーツ・文化振興課長 | 福祉班 (福祉課及びスポーツ・文化振興課の職員) | 1 要援護者の支援(把握・連絡調整)に関すること。 2 老人福祉施設の事業継続等連絡調整に関すること。 3 身障者福祉施設の事業継続等連絡調整に関すること。 4 児童福祉施設の事業継続等連絡調整に関すること。 5 介護保険施設の事業継続等連絡調整に関すること。 6 児童公園施設等の衛生管理に関すること。 7 所管事務の業務継続計画に関すること。 |
農林水産対策部 長:農林水産課長 副:農林水産課長補佐 | 農林水産対策班 (農林水産課の職員) | 1 農・海産物食品の安定供給に関すること。 2 感染被害世帯に対する食料品の配送に関すること。 3 農産物販売施設等関連施設の事業継続等連絡調整に関すること。 4 家畜伝染病防疫対策に関すること。 5 農村公園施設等の衛生管理に関すること。 6 所管事務の業務継続計画に関すること。 |
商工観光対策部 長:商工観光課長 副:商工観光課長補佐 | 商工観光班 (商工観光課の職員) | 1 商工業事業所等の事業継続及び連絡調整に関すること。 2 観光施設等の事業継続等連絡調整に関すること。 3 公園施設等の衛生管理に関すること。 4 一般流通商品の供給に関すること。 5 事業、イベント等の自粛に関すること。 6 所管事務の業務継続計画に関すること。 |
輸送対策部 長:建設課長 副:税務課長 | 輸送安置班 (建設課、税務課の各職員) | 1 発生地域に対する道路網の円滑な通行の確保に関すること。 2 県の要請による感染者の移送、遺体の搬送及び一時安置に関すること。 3 所管事務の業務継続計画に関すること。 |
文教対策部 長:教育課長 副:スポーツ・文化振興課長 | 学校教育班 (教育課の各職員) | 1 学校新型インフルエンザ対応行動計画に関すること。 2 小中学校における感染の予防及び拡大防止に関すること。 3 小中学校への情報提供及び感染状況の調査に関すること。 4 小中学校の休校に関すること。 5 小中学校との連絡調整に関すること。 6 所管事務の業務継続計画に関すること。 |
生涯学習班(スポーツ・文化振興課の職員) | 1 社会教育、体育施設等における感染の予防及び拡大防止に関すること。 2 社会教育、体育施設の一時閉鎖等利用計画及び衛生管理に関すること。 3 事業、イベント等の自粛に関すること。 4 所管事務の業務継続計画に関すること。 | |
上下水道対策部 長:上下水道課長 副:上下水道課長補佐 | 水道班 下水道班 (上下水道課の職員) | 1 飲料水の確保及び供給に関すること。 2 上水道、簡易水道施設の安全管理に関すること。 3 所管事務の業務継続計画に関すること。 |
出納対策部 長:会計管理者 副:会計係長 | 出納班 (会計室の職員) | 1 感染被害に要する出納に関すること。 2 所管事務の業務継続計画に関すること。 |