文字サイズ変更

背景色変更

Foreign Language

「第16回うたせ船で水俣病を学ぶ講座」参加者募集

更新日:2025年07月24日

イベントチラシの画像。詳細は本文をご確認ください

 

今回で16回目となります「うたせ船で水俣病を学ぶ講座」を下記の内容で開催します。

事業概要

開催日

令和7年9月27日(土曜日)  午前9時00分から午後3時00分(予定)

会場

芦北町女島活力推進センター(ゆめもやい)、不知火海(海上)

講座内容

  • 午前:町内中学生による作文発表、講演会、町内小学生の絵画展見学
  • 午後:うたせ船乗船学習(船長からの講話、網入体験、昼食:船上料理)
    天候により一部変更となる場合があります。

参加者の募集

募集定員

22人(応募多数の場合は、未経験者が優先され、その後抽選となります)

参加費

無料

申込期限

令和7年8月29日(金曜日)

応募方法

住所、氏名、電話番号、年齢を明記の上、メール、ファックス、ハガキ、申込フォームのいずれかでお申込みください。

お申込み・お問い合わせ先

郵便番号:869-5498
住所:熊本県葦北郡芦北町大字芦北2015番地
芦北町役場 住民生活課 環境対策係
電話番号:0966‐83‐9665(直通)
ファックス番号:0966‐82‐5135
メールアドレス:

 
 

その他

  1. 複数での申し込みの場合は、代表者を明記してください。

講座案内、応募方法など

講座案内 (PDF 515KB)

参加申込書 (Excel 14KB)

応募フォーム(外部リンク)

お問い合わせ

お問合せ先
住民生活課
電話番号:
0966-82-2511
ファックス番号:
0966-82-2893

この記事に関するお問い合わせ

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

ページ上部 へ戻る