文字サイズ変更

背景色変更

Foreign Language

ACP普及啓発映画「ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~」を上映します

更新日:2025年08月29日

 ACP(アドバンス・ケア・プランニング)の普及啓発を目的として、「ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~」を上映します。
 アルツハイマー型認知症の母を、98歳の父が懸命に介護する日々を、ひとり娘である信友監督が撮り続けたドキュメンタリー映画です。ぜひご来場ください。

(注)ACP(アドバンス・ケア・プランニング)をご存じですか。
 ACPとは、自分らしく生きるため、将来の医療やケアについて家族などと話し合い、共有する取り組みのことです。「人生会議」とも言います。

日時

  • 令和7年10月4日(土曜日)
  • 午前10時から(開場:午前9時30分)

場所

きずなの里(住所:芦北町大字湯浦1439番地1)

入場について

  • 入場は無料です。(要申込)
  • 定員100名(申込先着順)

申込方法

次の1から3のいずれかの方法でお申込みください。
申込期限は9月26日(金曜日)です。
ただし、定員になり次第締め切ります。

  1. 電話で申込む場合
    電話番号0966-84-9996へお申込みください。

  2. FAXで申込む場合
    参加申込書に必要事項を記入のうえ、0966-84-9997にファックス送信してください。
    申込書は下記からダウンロードできます。

  3. メールで申込む場合
    水俣芦北圏域在宅医療・介護連携支援センターにお申込みください。
    メールアドレス:

お問い合わせ先

水俣芦北圏域在宅医療・介護連携支援センター
電話:0966-84-9996
ファックス:0966-84-9997
メール:

映画チラシ・申込書

映画チラシ・申込書 (PDF 233KB)

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

ページ上部 へ戻る