芦北町演能会を開催します
更新日:2025年07月22日
「能」「狂言」は、室町時代からおよそ650年以上の歴史を持つ歌舞劇で、日本を代表する舞台芸術です。
現在は、ユネスコ無形文化遺産に登録され、海外からも高く評価されています。
芦北町では、伝統文化を身近に感じることができるよう、「芦北町演能会」を開催します。
ご家族、お友達をお誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。
期日
令和7年8月30日(土曜日)
時間
午後1時 :開場
午後2時 :アトラクション 熊本県神社庁雅楽部会演奏
午後4時30分:閉会
演目
狂言「昆布売」 みのる会
能 「羽衣」 喜多流喜秀会(シテ 狩野了一)
会場
芦北町民総合センター(しろやまスカイドーム)
入場料
前売り券:2,000円
当日券 :2,500円
中学生以下は無料
チケット販売所
芦北町役場(本庁舎1階商工観光課、大野出張所、吉尾出張所)
芦北町教育委員会スポーツ・文化振興課(田浦支所内)
芦北町コミュニティセンター、しろやまスカイドーム、芦北町営温泉プール、津奈木町教育委員会
開催チラシ
お問い合わせ
- お問合せ先
- スポーツ・文化振興課
- 電話番号:
- 0966-87-1171
- ファックス番号:
- 0966-87-1880