防災無線放送内容
更新日:2025年07月05日
防災無線7月5日放送内容
「参議院議員通常選挙」について
選挙管理委員会からのお知らせです。7月20日(日曜日)は参議院議員通常選挙の投票日です。投票日に仕事や旅行等で投票に行けない方は、7月19日(土曜日)まで期日前投票ができます。期日前投票は、芦北町役場本庁で、午前8時30分から午後8時まで行っています。入場券が届いている場合はお持ちになってお越しください。
田浦支所は、7月16日(水曜日)からとなります。選挙は、政治に参加する大切な機会です。必ず投票に行きましょう。
「御立岬温泉センター臨時休館」について
御立岬温泉センターは、温泉設備修繕のため、7月7日(月曜日)から7月11日(金曜日)まで臨時休館いたします。なお、遊具施設及び宿泊施設、道の駅たのうらは通常通り営業します。ご利用の皆様には大変ご迷惑おかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。
「食中毒注意報発令」について
住民生活課から「食中毒注意報発令」についてのお知らせです。気温や湿度が高くなってきたため、熊本県下一斉に「食中毒注意報」が発令されました。食中毒が発生しやすい気象条件となっていますので、食品や、調理器具の取り扱いに注意し、調理した物は出来るだけ早く食べるなど、食中毒の発生防止に努めてください。
「結核検診」について
健康福祉課から結核検診についてのお知らせです。現在、65歳以上の方を対象に結核検診を実施しています。受診を希望される方は、6月に送付してあります結核検診受診票を持参のうえ、検診会場にお越しください。なお、対象地区の検診日に都合が悪い場合は他の会場で受診することができます。詳しいことについては、健康福祉課・健康推進係(電話)83-9675までお問い合わせください。
「献血」について
健康福祉課から献血のお知らせです。7月18日(金曜日)芦北町役場で献血が行われます。受付時間は、午前が10時から11時15分まで、午後は12時30分から4時までです。血液の安定的な確保のため、皆さまのご協力をお願いいたします。
「社会を明るくする運動」について
総務課から社会を明るくする運動強化月間についてのお知らせです。7月は社会を明るくする運動の強化月間です。この運動は、犯罪や非行の防止、罪を犯した人たちの更生についての理解を深め、力を合わせて、安全・安心な地域社会を築くための全国的な運動です。運動へのご理解とご協力をお願いします。