文字サイズ変更

背景色変更

Foreign Language

ごみの分け方・出し方ワンポイント(は行)

更新日:2023年03月23日

  この表は、一般家庭から排出されるものについて掲載しています。品目によっては、大きさや素材の違いにより、分別の種類が異なる場合があります。

表:ごみの分け方・出し方ワンポイント(は行)
品目 分別の種類 指定袋の区分(色) 出し方ワンポイント
≪は≫
バイク(単車) 処理困難物   販売店にご相談ください。
バケツ(金属製) その他の金属 資源・不燃袋(緑)  
バケツ(プラスチック製) 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青)  
ハサミ(金属製) その他の金属 資源・不燃袋(緑)  
はしご(金属製) 粗大ごみ   清掃センターへ直接持込む。
パソコン 町が収集しない物   清掃センターへ直接持込む。
または、「リネットジャパン」にリサイクル回収を申し込む
バッグ(革・布製) 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青) できるだけ金具は取り外し、「その他の金属」に入れる
バッテリー(車・バイクのもの) 処理困難物   販売店かガソリンスタンドにご相談ください。
バッテリー(小型家電のもの) 町が収集しない物   清掃センターへ直接持込む。
花火 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青) 使用済みのものだけ。(発火しないように水に浸して出す)
発泡スチロール 発泡スチロール 資源・不燃袋(緑) シール・テープ等をはがし、砕いて発泡スチロールだけ袋に入れる。
歯ブラシ 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青) 「その他のプラスチック」に入れない。
歯磨き粉のチューブ(プラスチック製) 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青) 洗浄困難なものであり、燃やすごみに分類する。
バラン 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青) 生ごみに混ざらないようにする。
針金 その他の金属 資源・不燃袋(緑) 大量にある場合は、清掃センターへ直接持込む。
ハンガー(金属製) その他の金属 資源・不燃袋(緑)  木・プラスチック部分はできるだけ取り外し、「燃やすごみ」に入れる。
ハンガー(木・プラスチック製) 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青) 金属部分はできるだけ取り外し、「その他の金属」に入れる。
ハンカチ 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青)  
≪ひ≫   
ピアノ 処理困難物   販売店にご相談ください。
ピーナッツ 生ごみ 生ごみ用袋  
ピーナッツの殻 生ごみ 生ごみ用袋  
ビール缶 アルミ缶 資源・不燃袋(緑) 中を洗って乾かしてから出す。
(中にたばこの吸い殻など異物が入っていないこと)
ビールびん 茶色びん 資源・不燃袋(緑) 中を洗って乾かしてから出す。
ひげ剃り(持ち手がプラスチック) 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青) 刃が分離できるものは、はずして「その他の金属」に分別する。
ひげ剃り(電気式) その他の金属 資源・不燃袋(緑)  
ビデオテープ 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青)  
ビデオテープのケース 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青)  
ビデオカメラ その他の金属 資源・不燃袋(緑)  
ビデオデッキ その他の金属 資源・不燃袋(緑) 袋に入らない物は、清掃センターへ直接持込む。
ビニール袋 その他のプラスチック 資源・不燃袋(緑) 汚れているものは、「燃やすごみ」に入れる。
ビニールホース 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青) 長さ1メートル以下に切断する。
ひも類 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青) 長さ1メートル以下に切断する。
100円ライター その他の金属 レジ袋 中のガスを使い切って、ライターだけレジ袋に入れて、マジックで「ライター」と書いて出す。
肥料袋 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青) 中を洗って、乾かしてから出す。
大量にある場合は、JAの集荷日に出してください。
びん 透明びん
茶色びん
その他のびん
資源・不燃袋(緑) ふたを取り、中を洗って「透明びん」「茶色びん」「その他のびん」に分別して出す。(油の入っていたびんは、「埋立ごみ」に分別する。
≪ふ≫
ファイル 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青)  金属部品は取り外し、「その他の金属」に入れる。
ファンヒーター 粗大ごみ   清掃センターへ直接持込む。
(灯油式のものは灯油を抜いてから出す)
フィルム(ネガ) 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青)  
ふた(金属製) その他の金属 レジ袋 びんや缶詰の金属の「ふた」だけを入れて、マジックで「金属ふた」と記入して出す。
ふた(プラスチック製) その他のプラスチック レジ袋 汚れていれば、洗って乾かしてから出す。
仏壇 処理困難物   販売店にご相談ください。
ふとん 粗大ごみ   清掃センターへ直接持込む。
ふとんカバー 古着類 資源・不燃袋(緑) 1メートル程度に裁断して出す。
フライパン その他の金属 資源・不燃袋(緑)  
プランター 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青) 袋に入るように破砕して出す。
ブランデーのびん 透明びん
茶色びん
その他のびん
資源・不燃袋(緑) 中を洗って乾かしてから、「透明びん」「茶色びん」「その他のびん」に分別して出す。
プリンの容器(プラスチック製) その他のプラスチック 資源・不燃袋(緑) 中を洗って乾かして出す。
プリンの容器のふた(プラスチック製) その他のプラスチック 資源・不燃袋(緑) 洗って乾かして出す。
プリンの容器のふた(金属製) 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青)  
ブルーシート 粗大ごみ   清掃センターへ直接持込む。
(1m程度に裁断して持ち込む)
古着類(衣類) 古着類 資源・不燃袋(緑) 汚れたものや下着類はリサイクルできないので、「燃やすごみ」に分別する。
ブロック(コンクリート) 町が収集しない物   少量であれば、清掃センターへ直接持込む。
大量にある場合は、廃棄物処理業者にご相談ください。
フロッピーディスク 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青)  
風呂のふた(プラスチック製) 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青) 袋に入るサイズに切るか、清掃センターへ直接持込む。
風呂のマット 燃やすごみ 燃やすごみ用袋(青)  袋に入るサイズに切るか、清掃センターへ直接持込む。
プロパンガスボンベ 処理困難物   販売店にご相談ください。
≪へ≫
ヘアスプレー アルミ缶
スチール缶
資源・不燃袋(緑) 必ず中のガスを使い切った後、穴をあけてノズル・キャップを外して出す。
ヘアドライヤー その他の金属 資源・不燃袋(緑)  
ベッド 粗大ごみ   清掃センターへ直接持込む。(有料)
(木製のものは、1メートル以内に解体し、マットレスが無ければ無料)
ペットフードの缶 スチール缶 資源・不燃袋(緑) 中を洗って乾かして出す。
ペットボトル ペットボトル 資源・不燃袋(緑) 中を洗って乾かして、キャップとラベルは外して出す。(つぶしても可)
(油などが入っていたものは、洗浄が困難なため、「燃やすごみ」に分別する。)
ペットボトルのキャップ その他のプラスチック レジ袋 汚れていれば、洗って乾かして出す。
ペット用のトイレシート(紙製) 燃やすごみ 燃やすごみ用袋 フンは収集できないので、トイレに流してください。
ペット用トイレ(砂) 燃やすごみ 燃やすごみ用袋 フンは収集できないので、トイレに流してください。
ベビーカー 粗大ごみ   清掃センターへ直接持込む。
ベビーベッド 粗大ごみ   清掃センターへ直接持込む。(有料)
(板状に解体すれば無料)
ベルト(皮革製) 燃やすごみ 燃やすごみ用袋 金属製の部品は取り外して、「その他の金属」へ分別する。
ヘルメット(プラスチック製) その他のプラスチック 資源・不燃袋(緑)  
ペンキ(塗料) 燃やすごみ 燃やすごみ用袋 布や紙などにしみこませた後、乾かしてから燃やすごみに入れる。
液状のものはお取扱いできません。
弁当の容器(コンビニ等) その他のプラスチック 資源・不燃袋(緑) 洗って乾かしてから出す。
弁当箱(プラスチック) 燃やすごみ 燃やすごみ用袋  
≪ほ≫
ボイラー 粗大ごみ   清掃センターへ直接持込む。(有料)
ホイール(車・バイク用) 処理困難物   販売店にご相談ください。
帽子 燃やすごみ 燃やすごみ用袋  
包丁 その他の金属 燃やすごみ用袋 刃を新聞などで保護して、収集時に危なくないようにする。
ボール 燃やすごみ 燃やすごみ用袋  
ボールペン 燃やすごみ 燃やすごみ用袋 金属部品は取り外し、「その他の金属」に入れる。
ホーロー鍋 その他の金属 資源・不燃袋(緑)  
ホッカイロ 燃やすごみ 燃やすごみ用袋  
ポット(電気) その他の金属 資源・不燃袋(緑)  
ホットカーペット 粗大ごみ   清掃センターへ直接持込む。
ホットカーペットカバー 粗大ごみ   清掃センターへ直接持込む。
ホットプレート その他の金属 資源・不燃袋(緑)  
ポテトチップスの紙缶 その他の紙類 雑誌に挟むか紙袋に入れる 金属部分は取り外し、「その他の金属」に入れる。
ポテトチップスの袋 その他のプラスチック 資源・不燃袋(緑) 中を洗って乾かして出す。
哺乳びん(ガラス製) 埋立ごみ 資源・不燃袋(緑) 耐熱ガラスでできているため、「透明びん」には絶対に入れないでください。
ポリバケツ 燃やすごみ 燃やすごみ用袋 袋に入らない物は、破砕してから入れる。
ポリ袋 その他のプラスチック 資源・不燃袋(緑) 中を洗って乾かして出す。
保冷剤 燃やすごみ 燃やすごみ用袋 中の液体はそのままで良い。
本・雑誌類・その他紙類 ひもで十字に束ねる  

お問い合わせ

芦北町清掃センター

電話番号:
0966-86-0277
ファックス番号:
0966-86-0277

この記事に関するお問い合わせ

ページ上部 へ戻る