あしきた町観光祭り&あしきた未来フェス開催!秋のおでかけは芦北町へ!
更新日:2025年10月29日
今年も「あしきた町観光祭り」・「あしきた未来フェス」を開催します!
あしきた町観光祭りは今年で4回目、あしきた未来フェスは2回目の開催です。
日時:11月30日(日曜日) 9時30分から
場所:旧計石小学校(観光祭り)、旧計石小学校体育館(未来フェス)、計石漁港(第2回芦北ていぼう釣り体験)
うたせ船クルージングやミニおれんじ鉄道乗車体験等のイベント、芦北町観光協会加盟店による露店も多数出店!
(注)うたせ船クルージングは、事前予約制です。定員96名(各回12名×2隻)
申込者多数の場合は、抽選を行います。申込方法については「うたせ船クルージング予約方法」をご覧ください。
また、今年は「第2回 芦北ていぼう釣り体験!!海をきれいにエコアクション」を同時開催します!
日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。
人気漫画「放課後ていぼう日誌」(秋田書店刊)とコラボ!
漫画の舞台となった芦北町の計石漁港が会場となっており、「釣り体験」「ゴミ拾い活動」を実施、原作の世界観が体験できるイベントです!
活動に参加した方には、「放課後ていぼう日誌」コラボのキャンバスポーチとオリジナルステッカーのプレゼントがあります!
イベントを盛り上げるゲストとしてお笑い芸人のとにかく明るい安村さんが登場します!
ステージショーは2回(11時30分、15時00分)で、お笑いステージに加えて海ごみについて考えるトークショーも開催予定です!
ぜひ会場へご来場ください!
あしきた未来フェス
「あしきた未来フェス」は芦北町の”これからの魅力”にふれられるイベントです!
今年は、昨年度から参加している芦北町に進出し、拠点を置いている企業に加え、地元企業にもご参加いただき、さらに内容がパワーアップしました!
“見て・ふれて・体験できる”ブースをたくさん用意しています♪
また、ちょっと一息つける飲食スペースもあり、雰囲気を楽しみながらお過ごしいただけます!
「芦北にはどんな会社があるの?」「どんな仕事をしているの?」
会場で気軽に知ることができます。
お子さま・学生さん・ご家族・地域のみなさん、どなたでも大歓迎です。
ワクワクするような体験を、ぜひ会場でお楽しみください♪
【芦北町商工観光課】公式Instagram @ashikitashokokankoka
あしきた町観光祭り、あしきた未来フェス情報も随時アップ!
ぜひ、フォローお願いします♪
お問い合わせ
- お問合せ先
- 商工観光課
- 電話番号:
- 0966-82-2511
- ファックス番号:
- 0966-82-2893
追加情報:外部リンク
この記事には外部リンクが含まれています。