例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
芦北町長期継続契約を締結することができる契約を定める条例 | ◆平成18年3月16日 | 条例第21号 |
芦北町長期継続契約の締結に関する規則 | ◆平成18年3月24日 | 規則第6号 |
芦北町物品等入札心得 | ◆平成22年11月8日 | 告示第75号 |
芦北町物品等入札事務処理要綱 | ◆平成22年11月8日 | 告示第76号 |
芦北町物品購入等及び業務委託等契約に係る指名停止等の措置規則 | ◆平成30年3月8日 | 規則第4号 |
財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第60号 |
芦北町財政調整基金条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第61号 |
芦北町減債基金条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第62号 |
芦北町収入印紙等購入基金条例 | ◆平成23年3月23日 | 条例第7号 |
芦北町収入印紙等購入基金取扱要綱 | ◆平成23年9月1日 | 告示第58号 |
芦北町ふるさとづくり基金条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第63号 |
芦北町ふるさとづくり基金運用要綱 | ◆平成17年1月1日 | 告示第20号 |
芦北町ふるさと応援寄附金基金条例 | ◆平成29年3月23日 | 条例第7号 |
芦北町ふるさと応援寄附金取扱規則 | ◆平成28年3月17日 | 規則第10号 |
芦北町まちづくり振興基金条例 | ◆平成22年3月15日 | 条例第1号 |
芦北町まちづくり振興基金運用規則 | ◆平成24年9月11日 | 規則第24号 |
芦北町町有施設整備基金条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第64号 |
芦北町立星野富弘美術館心の基金条例 | ◆平成22年12月22日 | 条例第21号 |
芦北町社会福祉振興基金条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第66号 |
芦北町国民健康保険財政調整基金条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第67号 |
芦北町介護保険財政調整基金条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第68号 |
芦北町ごみ袋販売運営基金の設置及び管理に関する条例 | ◆平成18年6月30日 | 条例第30号 |
芦北町ごみ袋販売運営基金取扱要綱 | ◆平成18年10月11日 | 告示第74号 |
芦北町ふるさと・水と土保全基金条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第69号 |
芦北町立湯浦温泉センター等運営基金条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第71号 |
芦北町土地開発基金条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第72号 |
芦北町土地開発基金管理運用規則 | ◆平成17年1月1日 | 規則第46号 |
芦北町森林経営管理事業基金条例 | ◆平成31年3月27日 | 条例第9号 |
芦北町地方創生臨時基金条例 | ◆令和3年3月2日 | 条例第1号 |
芦北町災害復興基金条例 | ◆令和3年3月12日 | 条例第13号 |
芦北町九州新幹線渇水対策等被害対策基金条例 | ◆平成17年1月1日 | 条例第74号 |
芦北町南九州西回り自動車道渇水等被害対策基金条例 | ◆平成26年3月20日 | 条例第17号 |
芦北町大関水販売運営基金条例 | ◆平成22年3月15日 | 条例第2号 |
芦北町大関水販売運営基金取扱要綱 | ◆平成22年3月31日 | 告示第31号 |
芦北町宅地分譲要綱 | ◆平成28年5月20日 | 告示第62号 |
芦北町学校教育施設整備基金条例 | ◆令和2年3月16日 | 条例第16号 |
芦北町学校教育施設整備基金運用規則 | ◆令和2年3月18日 | 教育委員会規則第2号 |
芦北町町有林管理人設置規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第21号 |
内容現在 令和6年12月16日